冬コミ(C97)お疲れさまでした

このブログはずっと放置していましたが、コミケとか技術書典ではJulia の本を頒布していました。 2019 年の冬コミ (C97) では久々にオフセ本で出しましたが、電子版(PDF版)をBOOTH 上で買えるようにしました。 erex.booth.pm

JuliaBook C89 版, C90 版

2015年冬コミ(C89) 版 と2016 夏コミ (C90)版を公開しました。 C89 https://dl.dropboxusercontent.com/u/61544927/JuliaBook-C89.pdf C90 https://dl.dropboxusercontent.com/u/61544927/JuliaBook-C90.pdf C89 版は v0.4.2 対応の入門書で、 C90 版は v0.4…

C89

いつもどおり超直前、てかもう明日ですがC89に参加します。 スペースは東ム54b EREX工房です。 今月頭に公開したJulia 言語本を頒布します。 Julia 本体の安定バージョンもv0.4.1 からv0.4.2 に上がっていますが、(見落としがなければ)対応済みです。他に…

Julia の日付・時刻の標準ライブラリ `Base.Datas` における日付演算

JuliaLang Advent Calendar 2015 の 21 日目の記事です。 この間のJuliaTokyo#5 で話題に出たので、Base.Dates 全般の紹介をしようかと思ったのですが、日付演算が(えぐくて)面白くて文章量が多くなりすぎたので、絞りました。 概要 Julia の標準ライブラ…

Julia でデータのセーブとロード

JuliaLang Advent Calendar 2015 の 18 日目の記事です。 概要 他のプログラムとファイルを介して情報をやりとりするお話です。 他のプログラムというのは必ずしもJulia で書かれているとは限らないし、はたまた自分自身のこともあります。 他のプログラムの…

実例で学ぶ Julia-0.4.1

【2020-01-05 追記 ココカラ】 この本のこのバージョンに言及・紹介してくださる最近の記事などをたまに拝見して、嬉しいのですが、流石にv0.4 は古いです。。。 v1.3 に対応したバージョンが BOOTH で入手可能なのでよろしければそちらもどうぞ。 erex.boot…

Julia でdeprecation warning の有無を動的に切り替える

julia 起動時に --depwarn=no をつけわすれて、自作スクリプトや外部パッケージを読み込んだ時に大量の警告文が表示されてうんざりした経験は誰でもあると思いますが、そんな時のために動的にこのフラグを立てる関数を書きました。 switch on/off deprecatio…

C87 お疲れ様でした

コミケに参加した皆様、お疲れ様でした。 3日目に私のサークルに来てくださった方々はありがとうございます。 想定よりちょっと多く捌けました。 次回以降 次回は外部ライブラリの利用の話を軽くした後、 マクロ、もしくは並列化のどちらかを解説するつもり…

C87 情報

JuliaLang Advent Calendar 2014 は楽しかったですね(挨拶 明日からビッグサイトでコミックマーケットが開催されますが、1年ぶりにJulia 本を出します。 3日目(火)西 く-14b EREX工房 です。去年の2冊を1冊にしてv0.4 向けに加筆修正した感じです。 B5、6…

ifelse() と関数の分離による高速化 -- Base.randn() を題材にして --

JuliaLang Advent Calendar 2014 の 18 日目の記事です。遅れてすみません。 今回も速度向上の記事です。 概要 Base.randn() に最近なされた速度向上のための更新(#9126, #9132)を通じて、 ifelse() 関数や関数分離の有用性を示します。 サンプルコード http…

NumericExtensions.jl / NumericFuns.jl

JuliaLang Advent Calendar の10日目の記事です。 Julia 言語を使う動機として、開発速度と実行速度を共に向上させたい、 というものがやはり大きくなるのではないでしょうか。 NumericFuns.jl と NumericExtensions.jl は、 Julia の実行速度、特に配列を用…

Julia v0.4.0-dev

Julia Advent Calendar 2014 の2日目*1の記事です。 前回の記事X 分で学ぶJulia -- りんごがでている では、Julia の最新リリースバージョンであるv0.3 の文法や特徴について、 ざっくりと、しかしながら仕事ができるぐらいには十分に解説がなされました。 …

スクリプト言語の起動時間

以前から、Julia は起動が超絶遅いのがネック、とか言っていたんですが、Julia0.3 になって起動が速くなったようです。 今まではおよそ2 秒かかっていて、明らかに待たされていたんだけれど、今は0.2 秒となり、一桁改善されました。 他のスクリプト言語はさ…

Julia 本Vol.1 の公開

2013年夏コミ(C84) で出したJulia 本のWeb 公開です*1 https://dl.dropboxusercontent.com/u/61544927/JuliaBook-Vol1-140105.pdf C84 とくらべて一部加筆修正があります。具体的には インストール方法をもう少し細かく書いた コンパイラの指定などビルド…

コミケ84 でJulia 本がでます

宣伝のために開設しておいて忘れていました(挨拶) もう始まっておりますコミックマーケット84で、 科学技術計算向けプログラミング言語 Julia の入門書を頒布します(A4, 32ページ, 500 円)。 スペースは3日目東ぺ-06b です。 計算物理屋とか応用数理屋と…